シェムリアップに一人旅するんですが、一人参加でできる安い現地ツアーとかありますか?
カンボジアのシェムリアップと言えばアンコールワット遺跡ですね。
しかし、一人旅で訪れてツアーなどを利用すると1人参加だと料金が高くなったりして、行きたいのに行きにくい場所が出てきます。
この記事にたどり着いたということは「カンボジア」「シェムリアップ」「現地ツアー」「一人」「おすすめ」などで、カンボジア旅行について探している方だと思います。
一人旅でも料金が変わらない現地ツアーがいくつかありますのでご紹介しましょう。
カンボジアでレンタルWi-Fiは必要?【評判の業者を比較】カンボジア旅行にWi-Fiをレンタルしたいんですが、どこでレンタルするのが良いですか?カンボジアってWi-Fiは必要ですか?ここでは日本の空港や自宅への宅配でレンタルできて、カンボジア旅行でよく利用されている人気の5社の海外用レンタルWi-Fiルーターをまとめました。プノンペン、シェムリアップどちらもOKです。...
シェムリアップの現地ツアーおすすめTOP3
世界的に有名過ぎて毎年たくさんの観光客が訪れる観光スポットのシェムリアップ。
しかし、いくら情報が出回っていると言っても、初めて行く人は「治安は大丈夫かな?」「どうやって現地で周るのかな?」となるのは当たり前のことです。
そんな方にカンボジアに行くなら参加するべき現地ツアーのTOP3をご紹介します。
シェムリアップで鉄板のアンコールワット
アンコールワット、アンコールトム、タ・プロームの3大人気遺跡を巡るこのツアーはやはり鉄板の1位です。
こちらのツアーは最少催行人数が1名なので一人旅でも参加しやすいのが良いですね。
鉄板!アンコールワット・アンコールトム・タプローム・夕日鑑賞、人気世界遺跡観光ツアー
アンコールワット遺跡

アンコールワットは「来てよかった!また来たい!」と何度も訪れたくなるほどの空気感があり、海外の有名サイトでも行って良かった観光地No.1になるほどの人気です。
カンボジアを初めて訪れる方には必ず見てほしい観光スポットです。
むしろカンボジアに行って、アンコールワットを見ない選択肢がある人に会ってみたい。
アンコール・トム

アンコールワットの近くにありますが、ここだけでも敷地は四方の1辺が3km近くある広大な遺跡です。
アンコール王朝最盛期の都跡だそうで、その中心にあるのが顔だらけで有名な「バイヨン寺院」です。
この顔だけの写真が良く出回りますが、他にもたくさんの遺跡がありますよ。

タ・プローム

次がいろんなサイトに出てくる人気の写真スポットのタ・プロームですね。
タ・プローム遺跡の内部はかなり崩壊していて、発見された当時のまま放置されている部分もある珍しい遺跡です。
なんとこの遺跡が発見されたのは19世紀の後半で数百年の間、ジャングルの密林に眠っていたそうです。
19世紀後半なんてつい最近のことですので、まだ眠っている遺跡もあるのかも知れませんね。
プレループで夕日鑑賞
そして、最後に訪れる「プレループ」は夕日が綺麗に見えるスポットとして大人気です。
●プラン情報:通常料金 4,900円/人 (子供 3,300円/人)
●ツアーに含まれるもの:日本語ガイド、車送迎、昼食(カンボジア料理)
●ツアーに含まれないもの:アンコール遺跡入場券
●最少催行人数:1 人
●所要時間:12時間から13時間
●アンコールパス 1日券37US$ / 3日券62US$ / 7日券72US$
>>>ツアーの詳細はこちらからご確認下さい。