これから海外旅行に出かける人でWi-Fiをレンタルするか、現地のフリーWi-Fiを使ってやり過ごすかどうするか迷っている人も多いですよね。
結論から言えば、海外旅行ではレンタルWi-Fiを使えるようにしておく方が旅の効率が断然あがりますし、旅の安全度も変わるので必要と言って良いでしょう。
ここでは、海外ではWi-Fiが必要な理由と各地で使えるレンタルWi-Fiを国ごとにまとめています。
海外旅行でレンタルWi-Fiは必要?
何度も海外旅行をしている私でも1番最初に考えることは現地でのWi-Fiですね。
仕事柄、絶対にいつでも使えるWi-Fiが必要ということもありますが、その他にもレンタルWi-Fiがある方が良い理由はたくさんあります。
Wi-Fiが無いと配車アプリを使えないので現地のボッタクリタクシーと英語で交渉しなくてはいけない
グループ旅行ならレンタルWi-Fiが1台あれば3人から5人で同時接続できて便利なのにできない
英語や言語に自信が無いからスマホのGoogle翻訳を使えないと不安
いつでも地図が見られないから、美味しいお店探しや観光場所を探せない
バス停の場所や電車など時間が分からないので交通手段を確保するのが難しい
Wi-Fiなんて無い方が冒険を楽しめるという人も居ると思いますが、海外旅行でそんな無駄な冒険は求める必要が無いですからね。
単純に楽しみたい海外旅行なら絶対にレンタルWi-Fiは用意することをオススメします。
海外用のレンタルWi-Fiを借りるのにどうでも良いポイント
海外用のレンタルWi-Fiを借りる際にどの業者を選ぶかは単純に料金と受け取りと返却の方法だけで大丈夫です。
例えばこれらのポイントは本当にどうでも良いですので気にする必要はありません。
●サポートが充実していて機器にトラブルが合った場合に、電話、ライン、メールで24時間対応している。
⇒機器にトラブルがあっても海外から電話なんてやってられませんし、ラインやメールを使って遠隔で機器のトラブル解決なんてできません。
●有名な業者や無名な業者でも通信速度などには関係ない
⇒どの業者でレンタルしても利用しているのは渡航先の現地にあるメジャーな通信会社の電波を利用しているのでどこで借りても通信の品質は大差ありません。
●現地で借りるタイプの場合、英語が話せないから不安だし、高くても日本でレンタルしたい
⇒現地で働いているレンタルWi-Fiのスタッフも英語やその国の言語が話せない観光客なんてたくさん相手にしているので、任せておけば最後までやってくれます。
海外用レンタルWi-Fi・3Gは安いけど通信速度遅すぎ
海外用のレンタルWi-Fiでは通信速度が「4G/LTE」と「3G」が提供されている場合があります。
例えば、レンタルWi-Fiの業者の中には、安く見せるために3Gの最安料金を表示している場合もありますね。
しかし、4Gよりも3Gの方が安いので「そんなに使わないし大丈夫だろう」と考えて3Gを借りると悲惨な目に遭うので注意しましょう。
3G回線の通信速度と4G回線の通信速度では天と地ほどの差があり、とてもじゃないですがスマホで使えるようなスピードではありません。
3Gはガラケーでテキストと小さい画像だけ読み込める程度の通信速度ですので、インターネットは出来ないと考えた方が良いですね。
海外旅行でおすすめのレンタルWi-Fi
海外旅行で使えるおすすめのレンタルWi-Fiは渡航先によって大きく変わるので、どの会社が良いというのは一概に言えません。
各Wi-Fi業者も定期的にキャンペーンを行っているので、タイミングによって全然料金が変わることもありますね。
バンコクなど東南アジア各国で使えるレンタルWi-Fi
東南アジア圏の旅行では、タクシーなどの移動方法を確保するのが難しい場合が多いので、レンタルWi-Fiはかなり重宝します。
特に英語が使えない場合はいつでもWi-Fiで情報を使えるようにしておくのが旅を楽しむポイントになりますね。
台湾や香港など東アジア各国で使えるレンタルWi-Fi
日本から近く旅行者の多い東アジアでも人気の渡航先の台湾、香港、韓国で使えるWi-Fiです。
これらの国は移動などで困ることはそれほどありませんが、効率的に観光地や人気のお店を探すのにWi-Fiが必要です。
渡航先 | 1日データ容量無制限プラン |
台湾のWi-Fiを比較 | 最安料金 531円~ |
韓国のWi-Fiを比較 | 最安料金 531円~ |
香港のWi-Fiを比較 | 最安料金 531円~ |
ハワイやグアムで使える海外用レンタルWi-Fi
アメリカ、ハワイ、グアムなどで利用できる海外用レンタルWi-Fiです。
渡航先 | 1日データ容量500MBプラン |
アメリカのWi-Fiを比較 | 最安料金 621円~ |
ハワイのWi-Fiを比較 | 最安料金 621円~ |
グアムのWi-Fiを比較 | 最安料金 950円~ |
スリランカ・南アジアで使えるレンタルWi-Fi
スリランカは都市部でも公共のWi-Fiなどはありませんし、使える場所があってもほぼ使いものになりません。
スリランカも日常の足になるトゥクトゥクはボッタクリが酷いので、配車アプリを利用して移動の足を確保しましょう。
スリランカのWi-Fiを比較 | 最安料金 980円~ ※制限500MBプラン |