海外送金 PR

シンガポールと日本で仕送りや海外送金で使えるトランスファーワイズ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
シンガポールから日本へ海外送金はトランスファーワイズ

日本からシンガポールで留学している子供に仕送りを送りたいけどどうすれば良い?

シンガポールから日本に住む家族に送金したいけど簡単で安い方法はある?

シンガポールから完全帰国するから手数料を抑えて日本に送金したい。

シンガポールと日本で送金する方法は色々ありますが、シンガポールでは海外送金に便利な「DBS Bank」、日本でも利用者の多い「Paypal(ペイパル)」、資金移動業者の「TransferWise(トランスファーワイズ)」を比べてみて、どの方法が日本とシンガポール間での送金に一番安くて便利か調べました。

シンガポールから日本への送金はペイパルが安くて便利?

シンガポールから日本への仕送りに海外送金手数料が安いペイパルを利用している人もいます。

しかし、ペイパルは海外送金手数料は格安ですが、送金の際に必要になる両替の為替レートが悪いので、実際の送金手数料はかなり高い方なのでおすすめできません。

海外送金でペイパルを利用するには、日本とシンガポールでペイパルアカウントを作り、その個人間のアカウントで海外送金をします。

しかし、シンガポールドルから日本円にするのに2.5%から4%の為替手数料が必要になりますので、海外送金にペイパルを利用するという選択肢はありません。

シンガポールのDBS銀行やシティバンクで海外送金を安くする方法はある?

シティバンクは世界中に支店がありますし、同じシティバンク間であれば送金に掛かる手数料が安く済むと言われているので利用者は多いです。

DBS銀行も、日本、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、中国、EU諸国、香港、インド、インドネシア、マレーシア、フィリピンへの海外送金は手数料が無料となっているので利用者はかなり多いです。

しかし、シティバンクとDBSもペイパルと同じで送金手数料は安いですが、両替時の為替レート(TTSレート)が悪いので結果として損をしてしまいます。

シティバンクの場合は、日本での受け取り手数料などが必要になる場合もありますね。

シティバンクのドル建て口座を持っていて、完全にシンガポールを引き上げる人が日本のドル建て口座に送金するのであればかなり手数料を安く済ませることができます。

しかし、為替レートが良くなるか悪くなるかは分かりませんし、すぐに日本円にしたい人には不向きですね。

と言っても、シンガポールでシティバンクの口座を所持できる人が、このブログを見て手数料を安くする方法を探すことは無いと思いますけどね(笑)

シンガポールからトランスファーワイズを利用した場合との比較

トランスファーワイズと「ペイパル」「DBS」などの手数料を比較するのは、トランスファーワイズの公式ページで簡単にできます。

シンガポールから日本への海外送金はトランスファーワイズ

3,000シンガポールドルを日本に送金した場合の手数料ですが、一番手数料が安いと言われているDBSと比べても1559円の差がありますね。

ペイパルとトランスファーワイズは約15,000円差がありますので、比較にもなりません。

マキ

トランスファーワイズの手数料計算だからトランスファーワイズが安くなる様になっているんじゃないの?

という声が聞こえそうですので、DBSでチェックした送金レートも見てみましょう。

シンガポールでの送金はDBSかトランスファーワイズ

Transfer wiseでシンガポールから日本へSGD3,000送金した場合に日本で受け取れる金額が242,872円と表示されていて、DBSの公式では243,151円なので若干差がありますね。

しかし、その誤差を計算してもDBSを利用するよりトランスファーワイズの方が1,281円手数料が安くなることは間違いありません。
 

 

他にも、MoneyGramやウエスタンユニオンなどを利用しての送金方法もありますが、掛かる手数料はペイパルと変わりませんので、比較するまでもありませんね。

日本からシンガポールへの仕送りにもトランスファーワイズは安いの?

次は日本からシンガポールへの仕送りなどで、トランスファーワイズを利用した場合の手数料を他社と比較してみましょう。

こちらもトランスファーワイズの簡単手数料計算を使えば比較は簡単です。

日本からシンガポールへの海外送金

日本からシンガポールへ仕送りなどの送金でもトランスファーワイズが一番手数料が安いですね。

日本の各銀行、ゆうちょ銀行などはペイパルと大差無いので使う理由はありません。

唯一、上の画像に出ているWorldremitだけは、トランスファーワイズよりも手数料が安い国があるので利用価値があります。

しかし、残念ながらトランスファーワイズのように日本で営業認可を受けている会社ではないので、万が一の場合に預けた資金の補償が無いというデメリットがありますね。

送金手数料が安いトランスファーワイズはどんな会社?

トランスファーワイズがどんな会社かと言えば、日本では2016年9月から営業を始め、関東財務局の認可を受けている正式な業者ですので、日本の法律に沿った安心できる資金移動業者です。

さらに、トランスファーワイズは世界的に見て認可を受けるのが困難とされるイギリスの英国金融行動監視機構(FCA)から2011年に認可を受けています。

このイギリスの認可を取得した企業というだけで、企業として一定以上の信用性があると言われています。

シンガポールから日本の送金手数料が安い理由は?

Transferwise(トランスファーワイズ)の手数料が銀行などに比べて安い理由は簡単です。

トランスファーワイズの仕組み

この図と同じ様に、シンガポールで留学している子供に仕送りをしたい場合は、日本国内のトランスファーワイズの口座へ送金すれば、シンガポールにあるトランスファーワイズの口座からシンガポール国内で送金してくれるという流れです。

このように、海外送金ではなく、日本は日本、シンガポールはシンガポールでやり取りをしているだけなので、手数料を大幅に安く済ませられるということですね。

トランスファーワイズの仕組みはこちらからどうぞ。

トランスファーワイズは評判悪い?海外から日本へ送金に手数料が安い
ワイズ・旧トランスファーワイズは評判悪い?海外から日本へ送金に手数料が安い海外送金なら送金手数料が安いと評判のワイズ(Wise)旧トランスファーワイズ(TransferWise)の評判やサービス、安全性、口コミが気になります。海外で生活していると日本から海外、海外から日本へと利用することが多くなる海外送金ですが、評判のワイズ(Wise)旧Transfer wiseを利用して海外送金をする仕組み、手数料、為替レートをまとめました。...

トランスファーワイズの他に手数料の安い資金移動業者がある?

先にもご紹介しましたが、トランスファーワイズ以外でも海外送金で手数料が安い業者には「World remit」や「xend pay」があります。

しかし、例えば「World remit」は日本から海外の送金には利用できますが、シンガポールから日本への送金には利用できません。

また「World remit」「xend pay」のどちらも英語のみのサイトですので、トラブルがあった場合にももちろんサポートは全て英語のみになりますし、先にも書いた様に日本で営業認可を受けていない会社なので履行保証もありません。

トランスファーワイズの安全性について、詳しくは公式サイトをどうぞ。

シンガポールでトランスファーワイズを利用するには?

シンガポールでトランスファーワイズを利用するには、シンガポールの銀行に口座が無ければいけません。

もちろん、日本の銀行口座も必要ですが、それは家族などの口座でも大丈夫なので問題無いでしょう。

日本でトランスファーワイズの口座を持つのは、住所確認ができる住所とマイナンバーさえあれば良いので簡単です。

もし、シンガポールに口座が無い場合は、WesternUnionやMoneyGramなどの海外送金業者を利用するか、シンガポールで日本円に戻して持ち帰るしかありませんね。

トランスファーワイズでシンガポールから日本へ送金に掛かる日数

シンガポールから日本への送金は当日または1営業日ですので十分に早いと言えますね。

ただし、日本の銀行と同じ様にTransfer wiseも口座開設には3~10営業日が必要になります。

そんなに待てない、今すぐに送りたいという場合は手数料を安くすることは諦めて、即日10分以内に着金するウエスタンユニオンなどを利用するしかありません。