初心者の英語 PR

英語のリスニングが苦手な人はコレをしていない・聞こえない理由

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
リスニングが苦手な人
マキ

リスニングが苦手なんだけどどうすればいいの?

タマ

どれだけリスニングの練習をしてもリスニング力が伸びないんですよね・・・

ここでは、こんな英語のリスニングが伸びない悩みを解決します。

リスニングを伸ばす為に必要なことは、がむしゃらにたくさん聞けば良いという話ではありません。

リスニングが伸びないことには明確な理由がありますので、どうすればリスニングが伸びるのかをお話します。

英語のリスニングが苦手な人はコレをしていない

聞き流しは意味がない

まず、英語のリスニング力が伸びないという人がしている学習方法の一般的なものは「聞き流し」です。

はっきり言ってリスニングを伸ばすために英語の聞き流しをしてもリスニング力は伸びないです。

リスニング力を伸ばすために学習をするのであれば、一つ一つの音を聞きながら「なぜ聞こえないのか」をしっかりと考えないといけません。

何も考えずに音を聞く

聞いて聞こえなかった部分をチェックする

もう一度聞こえなかった部分を聞いてみる

終わり。

ほとんどの人が行っているリスニングの学習方法がこれです。

しかしこの学習方法では何の解決にもなっていません。

リスニング力を伸ばしたければ「なぜ聞こえなかったのか」それをもっと深く考えないといけません。

もちろん、リスニングには発音も大きく関係しますので、発音についてはコチラの記事をご参考にどうぞ。

発音はどのタイミングでする?初心者が独学で英語を勉強する方法

読んで分からないなら聞いても分からない

英語を聞く大前提として、読んでわからないものは聞けるはずがありません。

文章の意味が分からない、単語がわからない、これはリスニング力以前の問題です。

文法がわからない程度であれば、文章の前後から予測することができるのでなんとかなるかもしれません。

しかし、知らない単語聞いたことがない単語はどれだけ聞いてもわかる訳が無いのは当たり前の話ですね。

これはもうとにかく文法力と単語力を上げるしかありませんが、これは単語学習とリスニングを分けるのではなく、リスニングをしながら知らない単語を覚えて行けば効率が良いでしょう。

⇒英語のリスニングが苦手な人・ディクテーションは効果がある?

文章は理解できるのに聞こえない理由

リスニングが苦手な人に大きく関係するのが「文章はすべて読める文法も単語も理解できる」なのに聞き取れない。

これも非常に多いですね。

これを解決するにはリスニングの要素、リエゾン、リンキング、リダクション、ブレンディングといった音の変化を知ることが重要です。

日本語で言えば・・・

つながる音の聞き取り

落ちる音の聞き取り

変わる音の聞き取り

短くなる音の聞き取り

弱くなる音の聞き取り

柔らかくなる音の聞き取り

こういった音の変化を知らなければ、どれだけリスニングの練習をしてもリスニング力は伸びません。

一度聞いて「ああこう言ってたのか」で終わってしまうと、また同じ音がでてきた時に聞こえないという結果になります。

このように音の変化を知らないことがリスニングが伸びない大きな原因ですね。

音の繋がりや消える音をチェックする

リスニングの練習をする時は必ず聞こえなかった音が「なぜ聞こえなかったのか」これをしっかりと確認することから始めます。

どこで音が繋がっていたのか、どうしてこの音は消えてしまっているのか、スクリプトと音源を見比べながら何度もチェックしましょう。

例えば音の変化というのは、無理やりカタカナにすればこういうことです。

短縮形であれば「I will=I’ll」
アイ・ウィル=アイル
これは中学英語なので説明するまでもないでしょう。

つながる音であれば「A lot of」
ア・ロット・オブではなくア・ラタブ
lotとofが繋がってlotafになる

落ちる音であれば「What are you doing?」
ワット・アー・ユー・ドゥーイング=ワダユドゥーイング
「are」が無くなり音が変わる

リスニングが聞こえないということには必ず原因がありますので、これらのように一つ一つ音をしっかりと確かめましょう。

そうすることで、次に同じ音が出てきた時に耳が覚えているので聞き取れるようになります。

スキマ時間を使ってリスニング力を上げるならこちらの記事を参考にどうぞ。

スキマ時間で英語を伸ばせる神アプリ

スクリプトを何度も真似しながら読み込む

リスニングの練習をする時は必ずスクリプトが必要になりますが、それも「聞いて、見て、確認して終わり」では意味がありません。

音声に合わせて何度も読み込んだり、ただ読み込むだけではなく音声と同じように音を変化させて読む練習をしましょう。

まだ初心者から中級者ぐらいであれば TOEIC などの教材についているリスニング音源で十分です。

しかし TOEIC の音源ぐらいであれば楽に聞けるという場合はTEDトーク、テレビコマーシャル、 YouTube などからネイティブの音源を拾ってきて練習するといいですね。

特にアメリカ人はすぐに何でも短縮してしまうので、知らないと本当に聞き取れませんので、いろんな素材を使って学習しましょう。

英語力が伸びない中級者はライティングができない・話すだけじゃダメ

英語の初級アプリ・無料で使える【でも有料アプリはやっぱり凄い】 私も同じですが、どんなことでも最初は無料でなんとかしたいですよね。 私がフィリピン留学の生徒さんに...
カランメソッドがあるオンライン英会話スクールを比較!
カランメソッドが受けられるおすすめオンライン英会話17校まとめ カランメソッドが受講できるオンライン英会話スクールは結構多いですが、各社を比較するとカランメソッドの授業方法、先...