オンライン英会話で受講できるダイレクトメソッドの授業「カランメソッド」と「DMEメソッド」ですが、どちらも同じ様な内容なのでどちらの料金が安いのか気になります。
ここでは、カランメソッドの公式認定校であるネイティブキャンプ、QQ Englishの2社とDMEメソッドの認定校である英会話のENGLISH BELLの料金を比較してみました。
カランメソッドとDMEメソッドの料金の違い
まずは、ネイティブキャンプ、QQ Englishの2社とイングリッシュベルの料金を比較してみましょう。
ネイティブキャンプ | 英会話のENGLISH BELL | QQ English オンライン英会話 | |
---|---|---|---|
基本料金 | 定額 5,950円 | 回数制 | 定額 9,500円 |
受講回数 | 予約金無しの授業 無制限 | 回数制 | 1日1レッスン |
レッスンの予約料金 | 予約には別途料金 100円から200円 | 無料で予約可 | 無料で予約可 500円までの先生 |
予約のルール | 7日前から10分前まで 20レッスンまで予約可 | 1週間先まで | 直近の1回のみ可 |
教材費(eBook) | 1冊1,600円 | 3,240円 CD付き | 1冊1620円 |
週2回月8回 受講した場合 | 5,950円 +予約金1,600円 空き次第で誰でも | 回数制 月5レッスン 4,212円 | 9,500円 |
週4回月16回 受講した場合 | 5,950円 +予約金3,200円 空き次第で誰でも | 回数制 月10レッスン 6,912円 | 9,500円 |
週6回月24回 受講した場合 | 5,950円 +予約金4,800円 空き次第で誰でも | 回数制 月20レッスン 10,584円 | 9,500円 |
講師の質 | [star rating=”5″] 評価の高さで選べば 良い先生が多い | [star rating=”4.5″] | [star rating=”5″] 多少の当たり外れがある |
それほど大差はありませんが、カランメソッドの方が全体的に安めです。
QQ Englishも安めの料金設定がありますが、2018年12月からはネイティブキャンプと横並びの料金となりますので、料金的な差は無くなり内容勝負になりますね。
ただ、DMEメソッドのイングリッシュベルの場合は、回数制なので使いきれなかったレッスン分は、新しく追加のプランを購入すれば繰越で最大180日利用することができるのが助かります。
DMEの料金で言えば気になるのは教材の高さですね。
カランメソッドは1冊1620円(ebook)ですが、DMEは3240円なので倍の料金設定となります。
ただし、DMEメソッドの教材にはCDも付いていますので、予習復習には便利で良いですね。
DMEメソッドのイングリッシュベルはメソッドの老舗
DMEメソッドが受けられる英会話のENGLISH BELLはメソッドでは老舗の英会話スクールです。
DMEメソッドもオンライン英会話では公式認定校として日本で最初に取り入れていますし、カランメソッドも提供しています。
ただ、カランメソッドは公式認定校ではなく、公式認定校のネイティブキャンプなどなら利用できる音声アプリなどのサービスが利用できませんので、カランはおすすめできません。
DMEメソッドが受けられるオンライン英会話で比較
次にDMEメソッドが受講できるオンライン英会話「英会話のENGLISH BELL」「iTalk English」「イーメソッド」を比較してみましょう。
英会話のENGLISH BELL![]() | イーメソッド | iTalk English | |
---|---|---|---|
基本料金 | 回数制 購入回数で変わる | ポイント制 購入ポイント数で変わる | チケット制 購入チケット数で変わる |
1日の受講回数 | 20レッスンまで | 1日4レッスンまで | 1日3回まで |
レッスンの予約料金 | 無料で予約可 | 無料で予約可 | 無料で予約可 |
予約のルール | 1週間先まで | 3日先まで | 3回分 |
教材費(eBook) | 3,240円 CD付き +送料 | 3,240円 CD付き +送料 | 3,240円 CD付き +送料 |
受講料 | 月5レッスン 4,212円 | 1レッスンで60-80ポイント 400ポイント:5,400円 月5-6レッスン可 180日有効 | 12レッスン分 5,000円 3ヶ月有効 |
月10レッスン 6,912円 | 1レッスンで60-80ポイント 900ポイント:10,000円 月15レッスン可 180日有効 | 25レッスン分 9,850円 3ヶ月有効 | |
月20レッスン 10,584円 | 1レッスンで60-80ポイント 2,000ポイント:20,000円 月30-33レッスン可 180日有効 | 52レッスン分 19,802円 3ヶ月有効 | |
講師の質 | [star rating=”4″] | [star rating=”5″] 高ポイントを選択した場合 | [star rating=”5″] |
料金的にはiTalkが一番安い結果となり、料金体系も回数制で3ヶ月有効なので便利ですね。
イングリッシュベルとイーメソッドは同じ会社が運営しており、先生も同じですがサービス内容を変えています。
カリキュラムを比較すると、イーメソッドはDMEメソッドとカランメソッドのみですが、イングリッシュベルはそれ以外のレッスンも提供しています。
料金とサービスのどちらを比較してもイングリッシュベルの方が使い勝手が良いと言えます。
同じ会社で運営しているのにサービスを分けている理由は不明ですが、とりあえずDMEメソッドに興味があるのであれば、料金に大差がないiTalkとイングリッシュベルで無料体験を受けてみて比較してみましょう。
>>>英会話のイングリッシュベルでDMEメソッドを無料体験<<<
ただし、先にも書きましたがこちらで紹介しているオンライン英会話でもカランメソッドを提供していますが、公式認定校ではありませんのでオススメできません。
まずはカランメソッドと比較するためにカランメソッドの公式認定校で無料体験してみると良いですね。

勧誘なし・無料体験のお申込みはこちらの公式サイトをチェックしてからどうぞ
ネイティブキャンプは無料体験1週間
オンライン英会話は緊張して無理という方は安くて高性能な英語学習アプリがおすすめです。

カランメソッドが厳しそうならカランよりゆるいDMEメソッドがさらに初心者向けです。
