英会話は出来るようになりたいけど英語の文法が嫌いだから英会話ができないと思っていませんか?
英語が出来ないのは文法力が無いからだと思いこんでいる人は少なくありません。
しかし、英会話に最低限の文法は必要でも5文型や文法用語を深く知る必要はまったくありません。
なんなら、文型なんて一つで良いですし、文法用語なんて知らなくても話せるようになります。
今回は文法が嫌いという方向けに英文法無しで英語が話せる方法をまとめました。
英語の文法で5文型って必要なの?
私は日常英会話も困りませんし、仕事上でもある程度使えるレベルの英語を話せます.
5文型の元になるSVOCと言えば、S(主語)、V(述語動詞)、O(目的語)、C(補語)ですよね。
そのSVOCで作られる5文型がこちらです。
第2文型:SVC
第3文型:SVO
第4文型:SVOO
第5文型:SVOC
これがしっかりと理解できれば英語は話せる基礎ができるそうです。
しかし、本当のことを言うと私は5文型はほぼ理解していないまま英語が話せるようになりました笑
学校のマネージャとしてカウンセリングなどをする必要があるので、理屈をこねるのが好きな日本人を相手にする立場上で一応なんとか理解する程度には学習をしましたが、それは話せるようになったアトの話です。
しかも、今でも英会話に5文型が必要だなんて1mmも思いません。
なので、結論から言ってしまえば英会話の習得に5文型なんて必要ありません。
英会話の習得に必要な文型は1つだけ
英会話の習得に必要な文型はたった1つです。
第1文型:SV
日本の教育では5文型が非常に大事にされていますが、こんなものは受験英語に必要なだけで英会話の習得には全然必要ありません。
5文型は海外の学者さんが英文はすべて5文型に当てはまると提唱したモノで海外から入ってきたそうですが、こんな訳の分からないモノをいつまでも使っているのは日本だけです。
海外では語学の研究者などがもっと文型を増やして使うことはあっても一般人は使っていません。
「Bの部分はAを修飾していて、このCは副詞ですぐ後ろの動詞をを修飾している」
とか言われると聞いただけイラッとしてしまいますね。
言ってしまえば、これから英会話を身に着けたい人は、受験生じゃないですからこんな勉強まったく必要ありません。
むしろ、英会話の習得を難解にさせるだけですね。
何度でも言いますが、まず初心者が気にすべきで英会話の習得に必要な文型は「S・V」で十分です。
英語は語順を意識して1つの文型に足していけば良い
例えばSVを使って説明すると、日本語ではこうなります。
分かりやすく言えば
英語にするとこうなります。
すごく簡単なことを説明しているように見えますが、ブロークン英語しか話せない人の多くはこの基礎の基礎である「S・主語 + V・動詞」が出来ていない人がたくさんいます。
このSVだけを守っていれば、あとはOでもCでも情報を足していくだけですが、これもOとかCとかで考えずに普通に日本語に置き換えて考えれば良いです。
さらに情報が欲しければ後ろに付け足していけば良いです。
「S・私は」+「V・読む」+「何を?」に追加して「どのように?」「どこで?」「いつ?」などを追加する。
I + read + books + everyday.
このように、まず初心者が英語が話せるようになるために意識することは「語順」です。
英会話に文法用語は必要ない
例えば・・・
「英語の品詞には名詞・動詞・助動詞・形容詞・副詞・接続詞・前置詞・間投詞の8つがあり・・・」
とか言われると、それだけで嫌になりますよね。
こんなモノ覚えて受験勉強以外に何の役に立つのか分かりません。
ちなみに、日本語にも品詞があり、動詞・形容詞・形容動詞・名詞・副詞・連体詞・接続詞・感動詞・助動詞・助詞で10種類あります。
今から皆さんが誰かに日本語を教えるとしてこれらがすべて必要と思いますか?
少なくても私は 英会話の為に必要だと感じたことは一度もありませんし、私自身英語の品詞って何と聞かれてもすぐに答えることができません。
しかし、私は困らないレベルで英語を話すことが出来ています。
私だけでなく、私の知っている英語がペラペラの日本人には 最低限の文法は大事でも ,文法用語が大事なんて言う人はいません。
反対に、文法の話をするとやたら詳しいのにまともに話せない人はゴロゴロいますね。
日本人が英語の習得に時間が掛かる理由
日本人が英語の習得に時間が掛かる理由の一つとして、日本語と英語で文法の語順が違うことが挙げられます。
例えば「私は英語を勉強している」であれば
「S・主語+V・動詞」+「何を?」
「私は」「勉強する」+「英語を」
「S・私は」「O・英語を」+「勉強する」
となりますね。
この日本語の語順が完全に染み付いてしまっているので、日本人にとって英語の習得は難しく、ヨーロッパなど英語と同じ語順で話す国の人達にとっては比較的簡単に身に付くと言われています。
反対に日本人とっては、同じ語順の韓国語や中国語が簡単だと感じますが、欧米人には日本語や中国後は世界一難しい言葉だと言われる理由です。
まとめ
英語は「主語」+「動詞」です。
このS+Vだけを頭に入れておけば次は足りない分を補足していくだけで文章になります。
学習すればするほど難しい言い回しも出てくるので、どこまで主語か分からないというようなことも出てきますが、日常英会話程度は語順を意識しながらいろんな文章に触れていれば自然と身につきます。
もちろん、知っておいた方が良いのかどうかと言われれば、知っておいても損はありません。
要は、英会話が出来るようになりたいのか、英語の知識を身に着けたいのか、どちらを優先するとなれば必要無いということですね。
知らなくても英語が話せるようになるのであれば、話せるようになってから気が向いたら知れば良いですし、知らないままでも英語は話せます。
ただし、SVOCなどを使っての5文型や文法用語は理解しようとしなくて良いですが、さすがに中学文法は基礎として大事ですので、これだけはしっかりと頑張る必要がありますね。