フィリピン留学でもたくさんの留学生から相談がありましたが、英語が超初心者の場合は、何から手を付けて良いのか分かりませんよね。
なので、とりあえずネットで「英語が話せるようになる参考書」などで検索します。
きっと今この記事を読まれている方も「英語 話せるようになる」などで辿り着いているはずです。
しかし、英語の教材を紹介している多くのブログなどではこのように紹介されています。
「初心者でも話せるようになった私が選んだおすすめの20冊」
「英語講師が選んだ初心者向けの厳選10冊」
こういったおすすめは本当のオススメではなくネットで検索された時に引っかかりやすいように適当に並べているだけですね。
初心者には参考書なんて3冊あれば充分です。
ここでは超初心者でも厳選3冊だけやっておけば、最低限の英語が最短で話せるようになる参考書をご紹介しましょう。
英語が話せるようになるには?
普通に考えて、10冊や20冊紹介されても、その中で一番良い本はどれなのか、どの本から始めれば良いのか分かりませんよね。
10冊とか20冊とか勉強できるのなら素晴らしいですけど、それなら何を買うか迷う必要もありません。
全て目についた本を学習すれば良いんですから。
しかし、話せるようになるのに英語の参考書を10冊も20冊も勉強する必要もありません。
とにかく初心者はいろんな参考書で浮気せずに徹底的に1冊を覚えるまで使い込んで、それを3冊繰り返す。
英語を話せるようになるまでは最短の方法で学習する
英語がいつまでも話せるようにならない人に多いパターンは決まっています。
次から次へと参考書を買って、買っただけで最後までやりきらない、または1周だけ学習したら身についてないのに終わりというパターンです。
中上級者レベルになったらたくさんの参考書を見て美味しいどころ取りをしていく方が良いですが、超初心者はその方法ではダメです。
まずは、最低でも1冊の参考書を80%は覚え込むまで次には進まないことが最短で効率よく英語を身に付けることができます。
本気でペラペラを目指すなら、基礎に一番重要な部分が詰め込まれた3冊の参考書だけで良いので、簡単過ぎて飽きても続けて使い込むのが最短で英語を話せるようになる方法です。
1冊を使い込んで、考えなくても癖で瞬時に頭に思い浮かぶレベルまで繰り返すだけです。
3ヶ月で1冊頑張るくらいの気持ちで良いので、徹底的に練習するのがポイントですね。

英語が話せるようになるには本の丸覚え

初心者に中学生レベルの文法は絶対に必要ですが、あくまで簡単な中学英文法レベルで十分ですので、深く理解しようとする必要はありません。
初心者が最短で英語を身に着けたいのであれば、最初におすすめするのは理解を深めることではなく「フレーズ丸暗記」です。
例えばトラベル英会話であればレストランでこういう英語は良く出てきます。
・Can I see the menu?(メニューを見せて貰えますか?)
・Can I have some water?(お水を貰えますか?)
このようなフレーズは、英文法なんて知らなくても誰でも話せますし、そのまま使えば通じますので、初心者がわざわざ文法を勉強して細かく知ろうとする必要はありません。
まったく英語が話せない人が「キャナイハヴゥサムワァタァー?」と言えば通じるんですから、それはもう英語を話しているということです。
そして、このような英語が通じるという成功体験を繰り返すことが英語を楽しく身に付けるコツです。
ですので、これらを簡単な文章を文法も知らずに丸暗記するのもまったく悪くはありません。
ただ、将来的に本当の意味で英語が話せるようになりたいのであれば、自分が使っている英語がどうやって構成されているか程度は身に付けた方が効率よく英語が話せるようになります。
英語が話せるようになるアプリを活用
初心者がフレーズの丸覚えやいろんなシーンでの英語を身につけるのに一番簡単な方法は、まず英語が話せるようになるアプリを利用するのがおすすめです。
例えば、高機能な英語学習サプリで有名な スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)
その料金で旅行英語、日常会話、ビジネス英会話まで様々なシチュエーションを使った会話の例文を練習して身につける事ができます。
スタディサプリは英語を話せるようになるアプリとしては充分すぎる機能がありますしね。
ホントにゲーム感覚でスキマ時間を使って学習できるので「さぁやろう!」と意気込まなくても効率の良い学習ができます。
スタディサプリとかSANTATOEICとかの勉強アプリのいいところは、仕事の休憩中にやっても勉強してるのがばれないとこだな。恥ずかしがるなと言われるかもしれないけど、仕事と全く関係ない勉強してると「こいつまさか転職する気か?」と思われそうだしなぁ😅
— あゆさき (@Heartilly_ff8) December 29, 2019
Good morning!!#今日の積み上げ🙋♂️
・DMM英会話&スタディサプリ
携帯でスタディサプリの勉強をサクサク進めていきます。隙間時間でできるのが改めてラクだなと実感。今日もサクサク積み上げます。
Have a nice day!!🤟
— りょう@毎日DMM英会話&スタディサプリで勉強中 (200日以上連続) (@Ryo_j115) December 28, 2019
とにかく続けないと英語ははなせるようになりませんので、続けることが重要な英語学習には最適な英語が話せるようになるアプリですね。
無駄に教材を買って読まない、使わないよりも毎日必ず手元にあるスマホで勉強するアプリの方が向いている人も多いでしょう。
7日間の無料体験・退会も自由・返金制度有りなので色々ためしてみましょう

初心者が英語を話せるようになるための本
スタディサプリを丸覚えできるのであれば大丈夫ですが、現実的にはフレーズの丸覚えには限界があります。
将来的に本気で英語を話せるようになりたいのであれば、頭で考えたことを文章として組み立てるために中学文法の勉強は絶対に必要です。
最低でも中学3年間の文法が70%~80%は理解出来ていないと、あなたの英語に未来はありません。
しかし、英語の初心者でとりあえず海外旅行で困らない程度の英語力が欲しいのであれば、それほど本気で文法の学習をする必要はありませんね。
そうは言っても、中学文法の本もそれこそたくさん出版されていますので、実際に留学で多くの初心者が利用して効果があった、簡単で分かりやすい教材をご紹介します。

中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。
英語の初心者は、とりあえずこの「中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。」をしっかりとやり込めば良いです。
全部分からなくても大丈夫ですので、本の内容が70%~80%くらい理解できれば大丈夫です。
最初は1周するのに15時間~20時間ほどは必要だと思いますが、1日2時間もすれば10日で終わりますし、2周目からしっかりと分からない部分だけこなしていけばそれほど時間を掛けずに終わる事ができるでしょう。
この教材の良いところは、著者が全てのトピックについて大事な部分を動画で授業をしてくれているので、映像でも見ながら学習ができるところですね。
とりあえずこの本を勉強しておけば、外国人と簡単な英語で意思疎通程度はできるようになる地力は身に付きます。
ちなみに、この教材を学習するだけでTOEICなら450点くらい取れる程度の基礎は理解できますね。
ここから先は簡単なトラベル英会話ではなく、ワーホリや留学などで海外生活を目指している人向けになります。
最短で簡単な英語ができれば良い人は不要ですので、オンライン英会話など話す練習をすれば良いですよ。

英語のスピーキングが驚くほど上達する NOBU式トレーニング
中学3年間の文法が終わった次は、中学文法を使った基礎の文章の練習をします。
この本も非常に簡単に作られていますが、中学文法をある程度学習した後であれば、この本をより効率良く使えるようになります。
インプットとアウトプットがバランスよく構成されていますし、自然に使える例文が多いが特徴です。
この本での勉強で必要なのは飽きない忍耐力だけなので、何周もして覚え込むくらいに身についたら次に進みましょう。
ある程度話せるようになった人でも案外正しく作れない文章がたくさんあるので、基礎を見直す時にも最適な本です。
中学文法を勉強して、この教材を何周かやりこんだら中級者レベルのTOEIC600くらいなら取れる基礎力は十分についています。
中学レベルの英単語でネイティブとペラペラ話せる本
中学文法と中学文法を使った基礎会話の文章を練習が済めば、次はネイティブが使う中学文法レベルの自然な言い回しを身に着けられるこの本がおすすめです。
先の2冊をしっかりと勉強していれば、会話には「時制」が重要だということを、この本から気づくはずです。
また、この本の良いところは中身を変えただけの同じような文章が何度も出てくること。
これによって、先に学習した文章を思い出せて、さらに使い方への理解度が深まるので、手抜きのように見えてとても良く考えて作られています。
この本を勉強してもTOEICの点数は上がりませんが、TOEIC600レベルでも十分に英会話ができる自然な英語力が身に付きます。
英語を話せるようになるために・まとめ
もちろん、ここまでご紹介した3冊を学習しても、あくまで簡単な英会話レベルです。
外国人と深い話ができるほど話せるようになる訳ではありません。
それでも、スタディサプリ ENGLISH
とにかく、英語を話せるようになるためには何度も同じことを繰り返すのが最短です。
参考書ばかりで面白くない人はゲーム性があって継続しやすいスタディサプリ ENGLISH
7日間の無料体験・退会も自由・返金制度有りなので色々ためしてみましょう
